M4 カスタマイズ。。。進んでいます~~(^^♪
今日の一宮市、🌤 晴れ間も出ましたが曇り空が広がり
夕方からは ☔ 雨、の夕方まで続く様です。(ノД`)・゜・。
B様の BMW /// M4Competiton xDrive(G82)
以前に AKRAPOVICマフラーを取付。
今回、追加カスタマイズ施工を、施させて頂きました。
🦂AKRAPOVIC
Rear Wing(カーボン)
リアウイングはデザイン性に優れた形状
マフラーでレースで培われたAKRAPOVICが
手がけたGTウイング! メッチャスタイリッシュで格好良いですね。。。(^_-)-☆
トランク裏側に付く補強パネルは専用設計でフィッティング、バッチリです!!
アクラポビッチマフラー+GTウイング。。リアビュー 圧巻!!です。(^_^)v
Gruppe M
RAM AIR SYSTEM
エンジンルームに鎮座する、カーボン製ラムエアーシステム。。。
『乱流を抑制しつつ、吸気を加速させることで、飛躍的な充填効率が達成されます。
カーボンインテークダクトはエンジンルームの熱気を遮断しつつ、クールエアーをフィルターへと導きます。
その形状は吸入効率を最優先に考え、エンジン、車両のキャラクターを考慮し、車種別に専用設計しています。
高速域での絶対流量を確保するため、走行風によるラム圧を利用することで徐々に流速が上がるように設計されており、
エアチャンバーとしての機能も果たし、失われがちな低中速域のトルクもキープ。
ただやみくもに出力アップを求めるのでは無く、全域でのトータルパフォーマンスアップを実現するエアインテークシステムを完成させています。』(メーカー談)
アクセルを踏み込むと、クォ~♪ クォ~~♪♪
と、聞こえてくる吸気音 。。。ドライバーを、その気にさせちゃいますね~~(;^ω^)
新着記事
-
2025.10.25
-
2025.10.24
-
2025.10.23
-
2025.10.20
-
2025.10.19




