BLOG

ブログ

アルピナB3やはり・・・ここがネックです (;^ω^)

今日の一宮市、☁ 曇り時々 🌤 晴れ
最高気温は29℃まで上がりましたが、湿度が低かったのか? 

比較的、過ごし易い1日でした。

Y 様の ALPINA B3 BITURBO(F系)
エンジンチェックが付き、吹き上がりがおかしい・・・(;´Д`)
どうも、純正チャージパイプが割れて2次エアーを吸ってるみたい
と、修理のご依頼を頂き施工させて頂きました。

ALPINA B3  BITURBOのエンジンはN55型系  
純正チャージパイプは樹脂製で、良く壊れる肝なパーツです。  
予想通り、エンジン側との接続部分がパックリ・・・割れていました。

  
純正を使うよりも、今後の事も考えアルミ製チャージパイプに変更。。。。  
 FTP motorsport 
チャージパイプ・キットを、取付させて頂きました。  
これで、安心してアクセルを踏み込めます。。。(^_-)-☆  
BMW N54・N55系エンジン車両に乗っておられる皆様、特に要注事項です。  
その他のターボ車両においても、チャージ・ブーストパイプ系は肝です!!!